« 2007年4月 | トップページ

2007年9月30日 (日)

サワさん90歳記念イベント

昨晩は、azu主催でサワさんの90歳記念イベントを開催しました。(^-^)

敦煌のハンター前に集合して、サワさんから赤と青のマント、及び緑茶ペペロや低LV道服を配布されて、会場の匈奴の郷土に移動します。

参加者は、鴨党からサワさん、azu、洛さん、ジナさん、ポンさん、にゃんさん、グラさん、wang

その他、サワさんのお友達関係で、ダークさん、kanappeさん、おっきなさん、stone さん、路路さん、とし-としさん始め悠久の風の方、などなど、大勢来て頂けました。(^-^)

厳正なクジ引きの結果、

赤チーム:サワさん、azu、洛さん、ダークさん、kanappe さん、悠久の風の方、wang

青チーム:ジナさん、ポンさん、にゃんさん、グラさん、おっきなさん、stone さん、路路さん

となりました。

なお、とし-としさんは時間が無かったので1回戦途中までの見学でした。(^^;

ルールは、

・全員アクセを全て外し、裸もしくは低LV道服の胸と腰のみ着用。速度50%Upアイテムを使用。

・赤、青各チームで2名ずつ鬼を選出。鬼は太陽マークを表示。

・鬼以外は攻撃、POT使用、バフ使用禁止。

・鬼も攻撃用バフと攻撃スキル、POT以外は使用禁止。

・制限時間10分内に鬼が相手チームの逃げ役を多く倒した方の勝ち。逃げ役が全滅したら、その時点で終了。

・倒されたキャラは、その場に大人しく寝転がって待機。寝転がっているキャラはチーム内に目撃情報を提供してOK。

・鬼ごっこのフィールドは匈奴の匈奴の囲いの内部のみ。

という感じです。

やってみると、裸&回復ナシだと力極同士でも1撃か2撃で倒れるので、見つかったら終わりでした。w

また、EUキャラのWIZなら、LV50でも火力UPのバフをかければカンスト力極を倒せたので、問題無く鬼役をできてました。

鬼役で逃げ役を追い回して倒すのも楽しかったのですが、やはり、鬼ごっこはドキドキしながら逃げ回るのが楽しいですね。www

ということで、鬼役を交代しながら楽しみ、4回戦やって、3-1で赤マントチームの勝利でした。(^-^)

LV差をあまり気にせずに楽しめましたので、また近いウチに鬼ごっこして遊びましょう。(^-^)

ルールのアレンジとしては、

・足の速いMOBのマスクを使った鬼1名で逃げ役多数を追い掛け回す大虐殺ゲーム

・足の遅いMOBのマスクを使った鬼多数で逃げ役1名を追い掛け回すバイオハザードゲーム

などなど、色々考えられますね。@w@

鬼ごっこ終了後は、コンスタンティノーブルに移動&EUキャラを持ってる人はEUキャラにチェンジして、ユフィテル神殿を探検しに行きました。(^-^)

Photo が、探検してみると、意外と見る所がなくてアッサリと探検が終了したので、azu寄贈の藁人形のマスクをみんなで使用しました。

そして、神殿入り口に並んで・・・・

Photo_2

神殿奥部の建物まで徒競走です。@w@

入り口の長ーい階段を、クネクネと上がっていく姿が非常にキモいです。www

Photo_4

入り口の階段を上りきると、セレナのライオンがジャレ付いて来るのですが、それに耐えつつクネクネと奥を目指します。

速度に差が無い上に凄く遅いので、自然とダンゴ状態になります。(^^;

Photo_3  

ペチャクチャとチャットしつつ、神殿前の最後の階段を上ると・・・

Photo_5

ようやく神殿に到着しました。(^^;

ちなみに、ダンゴ状態だったので、誰が1位だったかは不明です。w

なお、ゴール直前で、余所見をしていたポンさんが柱の1本に真正面から激突して笑いを取っていたことをお伝えしておきます。@w@

Photo_6  

ゴール直後の精鋭藁部隊の様子です。

左の奥に、セレナのライオンの通常ジャイアントが見えてますね・・・・。

Photo_8

ジャイアントに気付いた藁の1匹が猛然と襲い掛かると、他の藁たちもそれに続きました。@w@

Photo_7

ものスゴイ勢いでジャイアントをフルボッコにする藁たち。恐ろしい光景です。@w@

これで闘争心に火が点いた藁達は、周囲のMOBに襲い掛かり、手当たり次第に倒して回りました。www

Photo_10 

そして、勢いがついてしまったので、そのままそこでパンドラ大会を開始。(^^;

カンストなダークさんがパンドラを開いたときは、壁職のサワさんと、おっきなさんは果敢に攻め込んでいましたが、それ以外のEUキャラは周囲で観戦モードです。w

Photo_11 最後は、和田に戻って中国キャラにチェンジし、パンドラを開きマクって終了しました。(^-^)

今回は、氷のダメージ変換スキル(氷冠)を使ったので、前回以上に平然とMOBの中で攻撃しまくりました。w

ということで、鬼ごっこから探検、藁人形レース、パンドラ、と遊びまくりなサワさん90歳記念イベントでした。(^-^)

改めて、サワさん90歳オメです!w

| | コメント (21) | トラックバック (1)

2007年9月28日 (金)

ヨーロッパ暮らし

気がつけば前回の更新から、ほぼ半年が経過していますね・・・・。

お久しぶりです。(^^;

シルクロードオンラインがヨーロッパエリアを実装してファンタジーオデッセイと名前を変えてからは、ヨーロッパのキャラを中心にプレイしていました。

Photo ヨーロッパキャラ専用のギルド「鴨葱財団」を設立して、同盟やその他知人を加えて、ガンガンPT狩りをしてました。(^-^)

作成したキャラは「Neue-Wang」で、力寄りのクレリウック・バードです。

「Neuw」 はドイツ語で「新しい」という意味で、「ノイエ」と発音します。ヨーロッパのキャラなので、ヨーロッパっぽいネーミングにしてみました。w

完全なサポート専用キャラなので、ソロでは何もできません!!!(;´Д`)

Photo_2 ヨーロッパでは、序盤のウチはPT狩りしているとドロップがワッサワサで、3時間も狩っていれば、猿のインベントリはご覧の通りです。w

Photo_3 スペチケを導入してガンガン狩ったところ、28日の期間中にリンクで狩れるくらいになっていました。w

チェイサーがMOBをガンガン集め来ますが、ウォーリアが被ダメージ分散のバフをかけてくれると、このくらい囲まれてもなんとか耐えられます。(^^;

PT狩りでクレリックをしていると、PTメンバーにかけたバフのアイコンが赤枠で囲まれて表示されるため、バフのアイコン表示がスゴイことになります。w

Photo_4 LV54を超える辺りからは、石窟に潜入して蟲や力士を狩るようになります。

自分のLV+10くらいが目安なので、中国キャラのソロ狩りとは根本的に考え方が違いますね。(^^;

Photo_6  そもそも、装備が6級までしか実装されていないのに、8級装備を落とすようなMOBを狩るのって、どうなんでしょうね?(^^;

装備が6級止りな状況でLVが10上のPTジャイアントが2匹来ても平然と狩ってしまうヨーロッパキャラのPTって、冷静に考えると恐ろしいですよね。(;´Д`)

Photo_7 直近では、砂漠に繰り出してLV74のMOBを狩ってたりします。PTジャイアント2匹+通常ジャイアント1匹でもペロリと食べちゃいます。

ゲームバランスが根本的におかしいと思う今日この頃です。@w@

ただ、装備は6級止り、レベルキャップが70という現状では、あっという間に行き詰ってしまうため、最近ではヨーロッパキャラのPT募集がほとんど無く、寂しい限りです。><

Photo_8 少し前に、MOBを狩るとプレゼント箱が出る、というイベントがあったのですが、そこでプレゼント箱を大量にゲットしました。多い日で70個以上拾ったこともあります。(^^;

この箱を開けると、パンドラの箱や、各種エリクや韓国ロッテが製造販売しているペペロというポッキーのパチモンのお菓子を各種大量に入手できました。

ペペロは、チョコペペロとイチゴペペロが秀逸で、チョコペペロは紫結晶(小)と同等で、HP/MPが25%瞬時回復し、イチゴペペロは、なんと40%も瞬時回復します。@w@

で、これらを携えてパンドラの箱を開けてみたところ・・・・

Photo_9 こんなに囲まれてもイタクナーイ!!!!!@w@

以前のwang なら剣盾装備でもコロっと死んでいるような状況なのですが、槍装備でも平然としています。w

が、これには理由がありまして、パンドラから出てくるMOBの攻撃力が明らかに以前よりも落ちているのです。(^^;

どうやら、パンドラを用いたMPKへの対処が為されたらしいです。w

おかげで、安心してMOBを叩き続けることができました。www

これなら、比較的LVの低いプレーヤーでもカンスト級が開けるパンドラに混ざって遊ぶことができますね。とても良い仕様変更だと思います。(^-^)

今後も、SSが溜まったらボチボチ更新して行きたいと思いますが、ヨーロッパの7級以上の装備が実装されないとなかなか難しいかもしれません・・・。(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ