« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月31日 (木)

ギルド紋章決定&LV79&ギルメン追加

ここ数日、要パスワード掲示板にて、ギルド紋章のコンペを開催していました。(^-^)

で、多数のデザインの中からPhoto_576 選び抜かれたのがコレです。

サワさんの応募作品がベースになっています。(^-^)

早速、ギルメン達が和田の街中を歩き回ったところ、「かわいい!」とのササを数名の方から頂きまして、評判は上々のようです。(^-^)

サワさんの意外な才能が発揮されました。w

Photo_577 さて、LV79まであと20%ほどとなっていたので、ブラックイーグルのクエとシャウオのクエを1回ずつ片付けて、その後はひたすらシャウオをガツガツと食べました。

シャウオはパッシブで大量に沸くので、リンクの藍氷戦士的なまとめ狩りができ、非常に美味しいです。(^-^)

人気の狩場なので、混雑するのが難点ですが。(^^;

Lv79

で、沸きの良いロック山でクエをこなしつつ狩りをした結果、今回はわずか7日でLVアップしました。(^-^)

・・・LVアップ時のSSは、肝心なところでラグが発生して、残念なモノになってしまいました。><

「スキル再使用・・・」だけはバッチリ写ってて神経逆撫でです。(#゚Д゚) プンスコ!

LV79では骸骨将軍・護衛兵のクエが受けられるのですが、ロック山の沸きの良さを体験した後で、沸きの悪いタクラマカンで狩りをする気にもなれないので、多分放置すると思います。(^^;

・ギルメン追加

・劉焔さん 

ギルメンのsoulest さんの作り直しキャラで、現在LV24です。

今後は、こちらをメインにINするとのことです。よろしくお願いします!(^-^)ノシ

               現在のギルメン:32名

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年8月30日 (水)

ハンターランキング

Photo_575 先週のハンターランキングと、寄与度ランキングが発表になりました。

ハンターランキングは、ハンター経験値の総合値のランキングのようです。wang も一応TOP50には入ってました。(^^;

また、合わせて先週の寄与度ランキングも発表になっています。

こちらは、先週獲得したハンター経験値のランキングのようです。上位陣は、すごいことになってます。(^^;

wang は、☆1商人の和田→長安の護衛を1回やっただけだったので、TOP50には入っていませんでした。(^^;

ちなみに、ハンター報酬は10万gold ほどもらえました。(^-^)

☆1商人の護衛を1回やっただけで10万gold ということは、上位陣は結構な額を貰えたと思われます。ハンターって、意外と稼げる職業なのかもしれませんね。w

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年8月29日 (火)

ドロップ0倍キャンペーン終了

この3日ほど個人的にドロップ0倍キャンペーン実施中だったのですが、ようやく装備品のドロップがありました。

ウィング族のクエの1回目を終わらせたので、72クエと75クエでブラックイーグルやシャウオなどをガツガツと食べていたら、まとめ狩りに巻き込んだゴートが何か落として、それを猿がササっと拾いました。

ん?何かキラキラしてなかった?@@;

ドキドキしながら猿のインベントリを開いてみたら・・・

Photo_573 9級印章ヽ(゚∀゚)ノキター!

・・・と喜びたいところですが、鎧では使い道がありません。性能も微妙だし。(;´Д`)

もしかしたら、鎧を着ることもあるかもしれないので、しばらくは手元に置いておきますが、道服だって未だに全身8級なのに、鎧を1からそろえられるハズも無く。(;´Д`)

結局は露店行きですかね・・・。最近ドロップが無かったり、剣と槍と盾を買ったりして、手持ちのお金が大分寂しくなっちゃいましたし。(^^;

ところで、微妙な性能の9級☆鎧なんて、一体いくらで売れば良いんでしょうね???@@;

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年8月27日 (日)

ギルド戦争!

護神龍虎劉さんのお誘いで、鴨党とギルド戦争をしました。(^-^)

Sro20060826_224740_53 長安の王宮前に集合して・・・・

Sro20060826_224857_81 開戦ヽ(゚∀゚)ノキター!

対戦相手のギルドタグが一斉に真っ赤になるのが衝撃的です。www

で、ブログのネタを収拾するぞー、と意気込んでいたんですが、戦争中は忙しくてSSを撮影する暇がありませんでした。il||li_| ̄|○ il||li

2本やって、1勝1敗だったことと、wang の貢献ポイントが100くらい(貢献ポイント獲得者の中では最下位・・・)だったこと、何故か駄菓子が貢献ポイントトップだったことだけ、ご報告しておきます。(;´Д`)

Sro20060826_232525_59

最後に、両ギルドで記念撮影です。(^-^)

神龍虎劉さん、お誘いどうもありがとうございました!

ギルメン一同、120%楽しませて頂きました。是非、また一緒に遊ばせて下さい!(^-^)ノシ

Sro20060826_221048_22 開戦前には、鴨党の参加者一同で記念撮影しました。

神龍虎劉のみなさん、撮影に手間取ってお待たせしてしまって申し訳ありませんでした!><

鴨党は自分も含めて、マイペースで遊ぶ人が多いため、ギルドイベントでもこんなに大勢が集まるのは初めてのことでした。(^-^)

そして、改めて見てみると・・・目隠し男率の高さに愕然。(;゜д゜)

今日の参加者に限ってみれば、11名中5名!(BATOさん、サワさん、駄菓子、阿黄於、snoo )

全員装備が違うので一目で判別がつくのが救いですかね。w

Photo_572 ・おまけ

誘惑に負けて、NPC店の剣盾を購入してしまいました。(;´Д`)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年8月24日 (木)

ロック山エリアのクエとLV78とギルメン復帰

  今日はロック山エリアの観光がてら、クエ集めをしてみました。(^-^)

コースは、南の渡口から、ぐるーっと時計回りです。

Sro20060823_230243_85

まずは、嘴の峰のふもとにいる奴隷さん。通り道で偶然見つけたのですが、なんでこんな所にいるの。(;´Д`)

んー、和田で似たような人を見た気がしますよ?w

角笛の材料:LV75 シャウオから角笛の材料を300コ集めます。3回可能。

角笛の材料はシャウオ(LV75)からしか落ちないようで、色違いのゴート(LV76)からはドロップしませんでした。ロック山では76武器を落としてくれるゴートを中心に狩りたいのですが、クエとは両立できないようです。残念。><

Sro20060823_214929_53 次は、昨日行けなかった羊飼いの村の住民です。

ブラックイーグル退治:LV72 ブラックイーグルを1500匹狩ります。3回可能。

Sro20060823_222441_96

ブラックイーグルは、ロック山エリアの北東、MAPの「ロック山」の文字の右下辺りにワッサワサに沸いてます。w

狩り放題なので、超オススメです。羅刹部屋で順番待ちするより絶対お得ですよ!www

Sro20060823_214723_02

羊飼いの村からは、尻尾の峰の山頂が見えてます。すっごい高いんですけど。(;´Д`)

ロック山エリアにある峰の内で、唯一、wang が死なずに登り切れそうな峰ですので、頑張って登ってみることにします。w

Sro20060823_220023_81

羊飼いの村の北西にある滝の上からと・・・

Sro20060823_220430_76 下から。w

ロック山エリアの滝はここだけかな?

Sro20060823_231807_36 尻尾の峰の山道を登っていくと、どんどん荒涼としてきます。

Sro20060823_233842_97 山頂が大分近くなってきました。w

Sro20060823_232607_95 さらに登っていくと、ウィング族とウィング族ガーディアン出現!狭い地域にウジャウジャ沸いてます。(^^;

装備が整ったら、この連中をガンガン狩る予定です。(^-^)

Sro20060823_234413_40

そして、山頂に到着。

いずれ実装されるという怪鳥ロックの巣でしょうか?

で、何かいないのかなー、と思っていたら・・・

Sro20060823_234557_80_1 巣の外側にロッキーがいました。w

木にひっかかっているようで、中に入って来ませんでした。www

頭部に、なにやらクエの巻物のような金色に光るのが見えてるのですが、これは何なんでしょうね?

良く見ると、普通のロッキーとは色が違うし、名前の表示が変ですね。

・・・って、「守護ロッキー 一尾」って、魚かよっ!!(;´Д`)

#冷静に考えると、尻の峰の守護ロッキー、ってことなんでしょうね。w

幸か不幸か、ロッキーが巣の外側にいて叩くことができなかったため、今回は闘わずに下山しました。逃げたんじゃないからねっ!!

Sro20060824_001906_00 尻尾の峰を下って、今度はロック山エリアの西端です。いずれは、この道がイスラムエリアに繋がるのでしょうか?

Sro20060824_003052_41 捨てられた村です。名前の通り、見事に廃墟ですが、村民が一人いました。いずれクエに絡んでくるのでしょうか?

Sro20060823_220928_85 パオのような謎の建造物を見つつ、北西部を回り込んで、ブラックイーグルの群生地帯で少々狩りをしていたら・・・

Lv78 LV78になりました。(^-^)ノシ

ドロップ2倍目当てでせっせと狩りをしていたので、今回はLVアップが早かったです。w

Sro20060823_225338_16 ブラックイーグルの狩場から南下した風の村では、村長からクエがもらえました。

略奪された小包み:LV70 
フェザークロークに奪われた荷物を2種類、各々100個ずつ取り返します。1回可能。

この村長からは、もう一つ、フェザー族の復讐: LV73 のクエがもらえるらしいのですが、フェザークロークのクエと連動してるので、今回はもらえませんでした。

Sro20060824_012904_60 同じく風の村の村民からもクエがもらえました。

立派な布:LV78 ウィング族とウィング族ガーディアンから生地の材料になる羽を各々200枚ずつ集めるようです。3回可能。

ということで、クエを4個もらって今日のロック山観光は終了!(^-^)

Sro20060824_023458_47 おまけ

ガマンできなくて、鍛冶屋の9級槍を買ってしましました。(^^;

用意してあったエリクを使って、なんとか自力で+3に成功。最低性能の槍ですが、今まで使っていたものより魔法攻撃が130Upしました。(^-^)

クリ4で命中130だけどキニシナイ!www

・ギルメン復帰

修行の旅に出ていた、にゃんいちさんが鴨党に復帰しました。

お帰りなさい!(^-^)ノシ

             現在のギルメン:32名

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年8月23日 (水)

ロック山観光

ということで、待ちに待ったロック山観光をしてきました。(^-^)ノシ

9級武器を買って行こうかな、と思ったのですが、NPC店売りの武器の性能を見ると、剣も槍も魔法攻撃力が現在使用中の+3武器と大差ないので断念しました。魔法特化は高いんですけどね。(^^;

剣も槍も、今狩っている術師の狩場で72武器が複数個ドロップしたので、しばらく狩ってれば出るんじゃないかなー、なんて軽く考えてます。www

どうしても出なかったら、諦めてNPC店か露天で買うことにします。(^^;

Photo_563 そんなこんなで、予定時刻に和田王宮前に集合。

ギルメンの呼称は、独断と偏見でつけてみました。w

誰かに呼称をつける度にギルチャで悲鳴が上がるのが楽しすぎ!www

ちなみに、wang の呼称は、ギルメンや同盟ギルメン達がワイワイ言って決めてくれました。(^^;

Photo_564

ロック山の南渡口にて

事前にロック山入りしていた、にゃんいちさんと悠理さんがここで合流しました。

Photo_565

最初の獲物は、フェザーマスクG(LV73)。

意外とちっちゃいです。w

Photo_566

次は、ゴート(LV76)の群れを乱獲!

この辺りは全然余裕です。

Photo_568

アンチノックG(LV82)も、まだまだ余裕です。

Photo_567

嘴の峰を目指してどんどん登って行くと、ウィング族アタッカー(LV87)の生息地でした。(^^;

このMOBのクリティカルは、ヤバイです。(^^;

そろそろ必死。www

Photo_569

ウィング族アタッカーGは厳しい!!LVは骸骨皇帝より遥かに上だし、もうほとんどユニーク戦です。><

このSSの直後にクリをもらって死にました。(;´Д`)

Photo_570

ウィング族アタッカーGに苦戦している所にウィング族チェイサー(LV85)まで来てしまって、ほぼ全滅です。www

この後、ウィング族アタッカーGを3匹倒す間に合計6回死にました。(:.;゚;Д;゚;.:)

Photo_571

〆にアンテローブG(LV83)を倒して、本日のロック山探検はお開き!

いやー、新しいエリアを仲間と探検するのは、やっぱり楽しいです。(^-^)

今回はロック山エリアの2割も見ていないし、まだ叩いてないMOBもいるので、まだまだ楽しみが残ってます。w

おまけその1:公式では教えてくれないアップデート後の変更点

・和田のギルド管理は王宮前にいる

・同盟チャットの権限付与は6名まで

・倉庫使用権限を付与すると、出し入れ完全自由。

・職業装備を着脱すると、着脱した街の次元門の出現ポイントに飛ぶ

・職業装備をすると、ペットの名前も仮名になる。

・仮名変更には自分のLV×5万gold 必要。LV77で3.85M (;゜д゜)

・定価で回収されるだろうと見込んで買った1M盗賊装備が、そのまま倉庫に入ってました。OTZ

・ランク毎の職業装備は未実装のようです。(↑は、ランク毎の職業装備が実装されたら回収される、と信じてます。(;´Д`))

・、「スキル再使用時間が経過していません」の表示がウルサすぎるんですけどっ!(;´Д`)

・ギルメンや友録メンバーがIN/OUT する度にメッセージが出ます。

おまけその2:

wang の職業装備時の仮名はしばらく秘密にします。ギルメンのも同様です。なので、キャラバンや野良ハンターしている時のSSは当分アップしません。

どうせスグにバレるんでしょうけど、しばらくは正体不明で楽しませて下さい。w

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年8月21日 (月)

ギルド告知&ドロップ3倍?&ギルメン脱退

・ギルド告知

今週の土曜日(8/26)にギルド戦争をします。

対戦相手は神龍虎劉さんです。(^-^)

・開始時刻 → 22:00

・戦争時間 → 30分で2~3本勝負になると思います

・戦場 → 長安の水鬼の狩場

・禁止事項 → 課金アイテムの使用

鴨党のみなさん、奮ってご参加下さい!

あと、見学希望者は馬に乗って観て下さいね。w

・ドロップ3倍?

Photo_562 昨日は、ドロップ2倍期間中で初のドロップ無しだったのですが、今日はそこそこドロップしました。(^-^)

さぁて、明日がドロップ2倍の最終日。最後の追い込みで9級装備購入資金を蓄えるぞー!w

・ギルメン脱退

ギルド告知を荒らすだけ荒らして、なめねこさんが出て行きました。www

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年8月20日 (日)

イベント告知と家出とサブギルマスとギルメン追加

・イベント告知

まぁ、今更告知するまでもありませんが、8.22のアップデート後にロック山の探検をしましょう。(^-^)

10時に和田の王宮前広場集合でお願いします。

いつものように、死んでも泣かない子募集。w

夜10時まで待ちきれない人は、しっかり下見しておいて下さい。www

・家出

Photo_560 ギルメンのazu と二人で家出しました・・・。

wang がギルドタグ無しになるのは、LV20でギルドに入ったことの無かった頃以来です。(^^;

行き先は・・・

Photo_561

神龍虎劉さんです。ご好意で、ギルド戦争イベントに飛び入り参加させて頂きました。w

もともとは、神龍虎劉の路路さんがazu を誘って下さって、それを見学に行ったのですが、成り行きでwang も参加させて頂くことになりました。w

まったく戦力にならず、無駄に死にまくってポイントを献上しまくりましたが。><

LV77なのに貢献度8ってどういうこと!?(;´Д`)

ギルド戦争は初体験だったのですが、いや、楽しかったです。(^-^)

鴨党でも、いつかギルド戦争をしたいですね!同じ位のLV帯のギルドからのお誘いをお待ちしています。w

・サブギルマス

wang が家出してる間はサワさんにギルマスをして頂いたのですが、この機会に、正式にサブギルマスになって頂くことにしました。(^-^)

サワさんにもギルメン除名の権限を付与させて頂きましたので、みんなサワさんを怒らせないように注意!!www

・ギルメン追加

和田でPOTの補充をしていたら、なめねこさんが無所属でフラフラしてました。

ので、数日の体験入党ということでサクっと鴨党に引っ張り込みました。www

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年8月19日 (土)

盗賊とハンターとドロップ4倍!

新3項になると、気軽に職を変更できないので、先日は盗賊PTもやりました。w

Pt_14 敦煌にて集合。

記念に1Mの盗賊衣装を買っちゃいました。(^-^)

アップデートで新3項になるときに、旧衣装は定価で強制的に買い取られるらしいので、それをアテにしてます。w

Pt1_2 渡口にて。

この後、長安で↑☆2のキャラバンを発見したのですが、何も考えずに全員でワーッと突っ込んだ結果、見事に全滅しました。www

Sro20060817_224635_83 そして昨日は、つのだ☆ひろさんの歓迎会を兼ねて、野良ハンターPTをしました。

今回はゲストに、Valse の采寧さんと、ちろさんをお迎えしてます。(^-^)

家出中のにゃんさんも参加です。w

Pt_15

いつものように、和田→敦煌→長安と、交易路を最短コースで爆走します。w

Pt_16 この日は盗賊が大勢出ていたらしいので、かなり期待していたのですが、結局、野良ハンター中にはPC盗賊に出会えませんでした。(^^;

その後、敦煌の南門でハンターvs盗賊になったので、職業戦を堪能しました。(^-^)

Photo_559

で、今日はキッチリGT3時間分狩りをしました。

骸骨皇帝が出現した時に狩場が空いたので、ちょっと欲張ったらこんなことに・・・。良く死ななかったなぁ。(;´Д`)

Photo_557

そして、今日も装備品のドロップがウハウハでした。(=´ω`=)y─┛~~ 

またもや、体感4倍以上です。w

8.22になってロック山が開放されたら、きっとまた赤字狩りに戻ると思われるので、今のうちに稼いでおかないと!(^^;

・おまけ

Photo_558 狩場に向かっていたら、タクラマカンの砂漠に雪が降りました。@@;

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年8月17日 (木)

家出と脱退とドロップ4倍!

・ギルメン家出

にゃんいちさんが修行の旅に出ました。強くなって帰ってきて下さいねー!(^-^)ノシ

・ギルメン脱退

ばにら♪さんが、ギルド設立のために脱退しました。ギルドLV2になったら同盟組みましょうね!(^-^)ノシ

             現在のギルメン:31名

・ドロップ4倍!

Photo_556

ニヤ遺跡で術師相手にGT3時間分狩りしたら、こんなに出ました。ヽ(・ω・;)ノ

この他に、大量の矢と帰還書数枚とクエアイテム120個以上です。@@;

ドロップ2倍キャンペーンの初日は、槍1本と大量のエリクで体感で3倍くらいだったのですが、今日は体感で4倍以上です。(^^;

0は何倍しても0だなんて言ってゴメンなさい!(^^;

狩場の混雑は相変わらず酷いのですが、これだけドロップが出るならガマンできます。www

さぁ、狩りのモチベーションが上がってきましたよー!w

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年8月14日 (月)

LV77とギルメン家出と追加

最近、野良ハンターばかりやって狩りをサボっていたので、昨日今日と集中的に狩りをして、ようやくLV77になりました。

Lv77_1 これで、現段階では装備カンストです。狩場(骸骨術師・法師)の混雑も酷いし、いよいよもって、狩りのモチベーションが低下しました。><

LV77で受けられるクエは骸骨術師・法師狩りなのですが、8.22まではこの狩場の混雑が緩和されることは無さそうだし、ドロップ2倍キャンペーンが唯一の希望なのですが、0は何倍しても0なので、とっても微妙です。(;´Д`)

ということで、適度に遊びながら8.22を待とうと思っている今日この頃です。(^^;

ギルメン家出

・懲罰左右衛門さん

盗賊修行のために家出しました。w

ギルメン追加

Photo_555 ・つのだ☆ひろ さん

 期間限定の体験入党です。よろしくお願いします。(^-^)

     現在のギルメン:34名

Azu__5 おまけ

ギルメンのazu がフル7級になったので、最近お気に入りの木の前で記念撮影しました。(^-^)

一応、wang も装備カンスト記念です。外見は全く変わりませんが・・・。(;´Д`)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年8月11日 (金)

野良ハンターPT!

野良ハンターPTにドップリハマってます。www

Sro20060810_213103_19 今回は、焔女皇帝団から花魁さんとノンノン人形さん、Valse からAYAKAさんと佐倉さんと、ちろさん、=★★★★=から慶司さんが参加で、共有PT2つにする人数になりました。(^-^)

(ちろさんと慶司さんは集合SSに間に合いませんでした。(^^; )

Pt3_1_1 交易路をひた走る野良ハンターPT!

和田の東口で、昨日も遊んでもらったPC盗賊にみつかり、いきなり襲撃されました。w

開始早々、調子が(・∀・)イイ!

その後も、そのPC盗賊さんに何度か襲撃されつつ、敦煌まで辿り着きました。

Photo_554 敦煌→長安では、長安エリアに入ってすぐの所で、丁度PC盗賊に襲われて荷物を奪われた直後のキャラバンに遭遇。

近くにいたPC盗賊を見つけて荷物を奪い返しました。Σb( `・ω・´)グッ

そして、そのまま野良護衛に。w

様子を見に来たPC盗賊を撃退しつつ、無事長安に到着です。

丁度INして来た駄菓子と長安で合流し、長安→敦煌の折り返しをしました。

そのまま、昨日みたいに敦煌で職業戦になることを期待してたのですが、今日はもっと派手なコトになりました。(^^;

Pt3_2

旅渦侍魂さんの荷物満載キャラバンが丁度、和田→敦煌で開催していたんです。w

野良ハンターPTは、そのままそこに合流させてもらっちゃいました。w

・・・えーと、良く見たら、このSS、AYAKAさんが寝ちゃってますね。(^^;

このキャラバン、wang から見てもオレンジのNPC盗賊が沸いていたので、非常に危険です。(;´Д`)

また、旅渦侍魂さんのキャラバンだけあって、襲ってくるPC盗賊も豪華メンバーでした。(^^;

wang も何度か瀕死の状態になったのですが、鍛え上げた逃げ足で危機を回避して、死なずに済みました。www

Pt3_3 和田→敦煌が終了したら、そのま 折り返しで敦煌→和田もやるそうなので、ハンター達はPC盗賊と睨み合いながら西門で待機します。w

Sro20060810_232743_78

復路スタートです。さーて、死なずに和田に辿り着けるかなー。ドキドキ

Pt3_4 と思っていたら、結局、渡口で渡り遅れた後続が襲われただけで、キャラバン本隊への襲撃は一度もありませんでした。(^^;

まぁ、この陣容が相手では本隊を攻められなかったのもムリはありませんね。w

キャラバン終了後、ハンター達は渡口に舞い戻って、数にモノを言わせてPC盗賊をボコボコにタコ殴りしていました。(^^;

そして、逃げるPC盗賊一人を大勢のハンターが追いかけまくり。渡口から敦煌まで、オアシス経由でひたすらおいかけ続けました。みんなメチャメチャ粘着してます!www

途中、そのPC盗賊を数回撃破したのですが、その度に彼は復活巻物で起き上がって逃げ続けます。@@;

で、追いかけた続けたハンター達は、敦煌南門で待ち受けていたPC盗賊達に襲撃されて、綺麗に掃除されました。ちゃんちゃん。www

何度も死にながら逃げ続けて、見事に大勢のハンターをおびき寄せたPC盗賊さん、最後に捨て台詞なんて言わずに無言で立ち去れば格好良かったんですけどねー。(^^;

いやしかし、職業戦が面白すぎます。もうすぐGTも切れるし、8.22のロック山開放まで、職業戦三昧になりそうな予感。www

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年8月10日 (木)

野良ハンターPT

最近、鴨党で大流行中の野良ハンターPTですが、今日はこれまでで最大規模のPTになりました。(^-^)

Pt_1_1 最初はこの4人でスタートです。

いつも最初は和田→敦煌ルートなのですが、開始直後から、元同盟ギルメンの、な○ねこさんが襲ってくる襲ってくる。www

なので4回ほど退治させてもらいました。www

その後も、PC盗賊と倒したり倒されたりしながら、敦煌に到着しました。

Pt_2_1 敦煌からは、駄菓子と洛さん、それにazuの2nd が加入しているソロンの指輪さんのギルマス、ジルドさんが加わり、最後に長安でCTUさんのチャミンさんが加わって、総勢8名の大PTになりました。(^-^)

長安郊外にて記念撮影です。w

その後、長安→敦煌で何度かPC盗賊を退治しつつ敦煌に到着。

敦煌東門にて盗賊VSハンターになり、思う存分職業戦を堪能しました。(^-^)

今日の職業戦で判ったのは、逃げまくればそうそう死なない、ということです。w

今回の野良ハンターPTでは、wang が知型の最高LVだったため、職業戦では狙われる狙われる。(;´Д`)

そこで、足の速さとワープを各々MAXにしているのと、B18の盾を装備しているのを利用して、攻撃を捨てて防御に徹してチョコマカと逃げ回りました。この作戦に切り替えてからは、奇跡の連続ブロックが発動したこともあり、逃げに徹している限りは死ぬことはありませんでした。(ホント、盾持ちってウザイですね!(^^;)

また、逃げ回って、PC盗賊をひきつけて、仲間のハンターになすりつけることで撃破することもできたりしました。(これって、正に盗賊の戦法ですね。www)

キャラバンの護衛中にはそうそう使えない手法ですが、職業戦では、敵を引き付けてチョコマカと逃げ回るのも立派な戦法なんだな、と認識した次第です。w

Photo_553 おまけ

今日は久々に☆王☆でもINして、ギルメンの美李さんと一緒に狩りに行きました。(^-^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年8月 8日 (火)

アイテムドロップの法則?

アイテムドロップに関して、気になる情報をゲットしました。

実際、自分も思い当たるフシがあるのですが、全く検証していないので、要パスワード掲示板に詳細(というほどでもないけど)を書きます。

興味のあるギルメン&同盟メンバーは覗いてみて下さい。w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

野良ハンターPTと大規模キャラバン

今日は、鴨党で野良ハンターをしてみました。(^-^)Pt_13

平均LVも上がってきたので、結構戦えると思っていたのですが、世の中甘くなくて、死の渓谷の入り口辺りでサクっと全滅しました。(;´Д`)

ちなみに、駄菓子の露店は、今流行りの動く露店でして、このまま歩き回ったり闘ったりできます。

Photo_551

こんな感じ。w

Pt_12  一旦和田に戻って、さらに人数を増やして再度野良ハンターです。(`・ω・´)シャキーン

Pt2 懲りずに動く露店を開く駄菓子でした。w

Pt3 道中は、鎧装備のサワさんを先頭にして、後は全員追跡です。w

この後、PC盗賊に会うことなくそのまま敦煌まで辿り着いてしまいました。(^^;

Pt4

その後、敦煌東門を出た所で丁度大規模なキャラバンを開催していたので、そこに合流しました。

(本体に合流する前に死にまくっていたので、かなり後まで、ただの職業戦だと思っていたのはナイショ。(^^;)

PC盗賊たちもかなり奮戦していたのですが、ハンター側が圧倒的に多かったため、なかなか商人まで辿り着くことができなかったようです。(^^;

結局、無事に長安に到着してキャラバンは終了。大規模なキャラバンは楽しいのですが、やはりそれは頑張って襲ってくれるPC盗賊あってのことだ、ということを改めて認識しました。

Photo_552 おまけ

ニヤ遺跡の突端で休憩していたら、猿がwang と合体していました。

・・・わんよ、顔大きすぎるんじゃないかい??(;´Д`)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年8月 3日 (木)

骸骨術師狩りと錬金

狩り中に電光石火さんが骸骨術師に殺されたのをきっかけに、ばにら♪さんの発案で、急遽、INしていたギルメンでニヤ遺跡で骸骨術師を叩くことになりました。(^-^)

Photo_544 チャレンジャーのTTTさんも同行しています。w

wang か電光石火さんがタゲを取っている限りは、脇から叩いても大丈夫!

Photo_545 ついでに、コロセアムも見学です。

とにかく、槍を回さないと気がすまないTTTさんでした。w

Photo_546 その後、snoo さんも合流して、術師・法師を叩きまくっていたら、TTTさんが死亡。(^^;

Photo_547 骸骨術師チャンプ相手に、ばにら♪さんの奇跡のブロック発動。w

でも、この後、ばにら♪さんも死亡してしまい、術師叩きは終了しました。(^^;

Photo_550 和田に帰って、先日ドロップした72知2剣を錬金してみたのですが、これがまた難物で、+2にも失敗しまくります。(^^;

どん底の直後には幸運が来る説に基づいて、しばらく間をあけた後に72盾の+3に成功した後でも、+2に失敗する始末。><

結局、武器エリクを10個使って+2止まりで、+3に挑戦する気にもなれませんでした。(;´Д`)

そこへ通りかかったサザさん。wang が光ってない剣を装備してるのを目ざとく見つけて、+3挑戦を買って出てくれました。苦労して+2にしたので、+3挑戦を渋っていると・・・。

つ ネタ」 

ブログ書きへの殺し文句ヽ(゚∀゚)ノキター!

Photo_548

殺し文句にアッサリとやられて+3挑戦を承諾。w

場所を変えて、気合を入れて準備万端!

ドキドキしながら結果を待っていると・・・。

Photo_549キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

見事に成功してくれました。www

今まで使っていた剣よりも、魔法攻撃と魔法特化、および命中率が高い上に知2付き。

魔法攻撃しかしないので、クリなんて関係ない!w

ということで、まさに魔法使いのためにあるような剣です。w

いやー、本当に嬉しいです。高性能な剣が手に入った上にブログのネタまでくれて、サザさん、どうもありがとう!

赤字の錬金術師の通り名はダテではなかった!w

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年8月 2日 (水)

ギルメン追加とキャラバンとLV76

ギルメン追加

・ともさまさん

期間限定の体験入党です。よろしくお願いします。(^-^)

              現在のギルメン:35名

Photo_543 今日は、サワさんの発案で☆3&☆5のミニキャラバンをしました。和田→敦煌で、ルートは徹底的に大回りして、とにかくPC盗賊に会わないようにしてみました。w

その結果、途中で1回だけ単独行動していたPC盗賊に会った以外は平穏無事にキャラバンが終了しました。

たまには、こういうキャラバンもいいですね。(^-^)

76 その後、黙々と砂漠で狩りをしたところ、LV76になりました。

これで、8.22のロック山開放時点で9級装備受け入れ準備完了です。w

後は、GT期間中はマッタリと狩りをして、行けるところまでいくつもりです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »